岡谷校

 

TEL 0266-23-8395
〒394-0027 岡谷市中央3-1-27
 
十数年前に購入し、当学院の物件となりました。
県下最大規模の敷地面積になる教室です。

 

ご来院の際、駐車場は
当教室敷地内駐車場または
お隣「メモリー」さんの駐車場へお止め下さい。

駐車契約しております。

 

こんにちは、岡谷教室室長の井出です。よろしくお願いいたします。
担当は理科系全般。趣味はスキューバダイビングです。
岡谷教室では生徒の夢の応援を一番に考えて指導しております。
OBには大学進学者・医学部合格者はもちろんですが、現在歌手とし活躍中のユリーナさんや、小説家としてデビューした子もいます。
生徒が願う夢を叶えるために、トコトン指導しております。
ぜひお気軽に、ご来院、お問い合わせ下さい。

 


外観になります
個別フロア。机は広々。
受付・面談室。
自習室は無料で利用いただけます。


2023.7

教室リニューアルオープンとなります。
授業形態、料金形態がかなり変更となります。
詳しくはお問い合わせください!

 紹介ページ

 

 

2023.5.

岡谷教室限定でatama+無料体験実施いたします。
お一人様60分で英語または数学が体験できます。
6月17日まで実施中です。
ぜひこの機会にatama+を体験してみませんか?

テスト対策も実施しています。
詳しくはお問い合わ下さい。

 

2023.4.5

新年度スタートしました。
今年度もよろしくお願いいたします。

 

2022.12

二学期期末テスト生徒の声です。

 

2022.11.8

皆既月食、生徒と一緒にスマホで教室から撮ってみました。
自分のスマホのカメラではこれが限界です。
月が赤黒くなることから”ブラッド”ムーン”などとも呼ばれています。
地球の大気を通った光が、月に当たるから赤く見えるそうです。
夕焼けと同じ感じですね。
ちなみにこの赤くなる月はアメリカでは見える月によって名前が変わります。

 

1月: Wolf Moon(ウルフムーン:狼が空腹で遠吠えをする季節)
2月: Snow Moon(雪が降り積もり狩猟が難しくなる季節)
3月: Worm Moon(みみずが土から顔を出す季節)
4月: Pink Moon(ピンクの花が咲く季節)
5月: Flower Moon(花が咲く季節)
6月: Strawberry Moon(イチゴが熟す季節)
7月: Buck Moon(雄ジカの枝角が伸びきる季節)
8月: Sturgeon Moon(チョウザメが成熟し漁を始める季節)
9月: Corn Moon(とうもろこしを収穫する季節)
10月: Hunter’s Moon(狩猟を始める季節)
11月: Beaver Moon(毛皮にするビーバーを捕獲する罠を仕掛ける季節)
12月: Cold Moon(冬の寒さが強まり、夜が長くなる季節)
 
11月に見えたのは”ビーバームーン”になるんですね。

 

2022.10.6

岡谷教室OBで講師としても活躍中の浦野君
見事司法試験に合格しました!すごい!

 

 

2022.7.30

現在夏期講習中です。
若干、空きコマあります。
参加希望者おりましたらぜひお問い合わせ下さい。

 

2022.7.1

昨年度、大学進学した学院OBから
「卒業時に貰ったオリヅルランがだいぶ育ちました。」
というメールがありました。
ちょっとしたやり取りでしたが、元気にしてくれてるみたいで嬉しいです。

 

 

 

2022.6.27

本日から2週間、レイクウォーク岡谷郵便局さん、長地郵便局さんに
夏期講習ポスターを掲示させてもらうことになりました。
ぜひ見て下さい!

 

2022.4.21

新年度生、受付中です!
体験授業も承っております。
体験授業の専用席作っちゃいました。

 

2022.3.12

3月16日に新聞広告出します。
塾をお探しの方いらっしゃいましたら
是非、当学院をご検討下さい。                       

 

2022.3.9

本日は長野県公立高校後期試験日でした。
自己採点の結果……みんな大丈夫そうです!

 

2022.3.8

高校三年生、本日で全員合格決まりました!

全員第一志望校合格です。

特に国公立受けた4人、一発合格でした。


筑波大学合格 Y君

高1から部活と勉強を両立して頑張っていました。
自分から見ていて余裕の合格!といった感じです。
日々の授業はもちろんのこと、合宿にも参加してくれましたね。
コツコツと努力した成果かと思います。流石でした。


信州大学(医・保)合格 Mさん

合格報告の時「奇跡がおきた!」などと言ってましたが、
ずっと努力してきた成果です。
奇跡じゃなくで実力で勝ち取った合格ですよ。


信州大学(教)合格 Nさん

中学受験の時も、そして今回の大学受験の時も安心して送り出せる生徒でした。
これからは当塾でバイトもしてくれるらしいので、今後ともよろしくお願いします。一緒にびしびし後輩を鍛えましょう。


東京海洋大学合格 N君

夏あたりから体調を崩したりで、本当に大変だったと思います。
学校からも「今年は諦めて来年…」なんて話もあったと聞いてますが、見事合格を勝ち取ってくれました。
ここに至るまでに本当に並々ならぬ努力があったと思います。4月からは大学生活大いに楽しみましょう!


高3受験生100%合格です!次年度も頑張ります!